募集要項
松蔭病院
保育士
施設名 | 医療法人生生会 |
---|---|
募集職種 | 保育士 |
資格 | 保育士資格のある方 ○病院併設の保育室にて職員の子供を預かります ○保育児童平均7.4名 ○児童年齢は2歳まで |
雇用形態 | 正職員 ※定年60歳のため、59歳以下の方を募集 |
勤務形態 | (1)8:00~16:30/休憩60分 (2)9:00~17:30/休憩60分 ・交代制 ・夜間預かりの希望者がいる場合、夜勤勤務あり (16:00~翌9:30/休憩120分) |
勤務地 | 名古屋市中川区打出二丁目70番地 |
休日・休暇 | 毎月の休日は、土曜日・日曜日・祝日の数休み ※月1回土曜勤務が交代であり(振替あり) 年次有給休暇(初年度17日間、最高27日間) ※計画年休(年末年始休暇等)としての7日間を含む 特別休暇(忌引休暇・結婚休暇など) 年間休日:126日 |
賞与等 | 賞与 年2回、期末賞与 |
昇給 | 年1回 |
待遇 | ◇社会保険完備 ◇退職金制度有り(勤続5年以上) ◇再雇用制度、育児休業、介護休業有り ◇マイカー通勤可 |
福利厚生 | 院内食堂利用可(朝:100円/回、昼:300円/回、夜:300円/回) 永年勤続表彰、親睦旅行会、ユニフォーム支給 保養所(長野県木曽駒山荘、チッタナポリ)、忘年会 |
給与モデル | 初任給:197,630円~ ※職務手当含む 別途、交通費支給有り(毎月30,000円まで) ○経験者○ 経験年数等を考慮し、基本給に加算して支給します ※夜勤勤務した場合、夜勤手当6,500円/回 |
応募方法 | お電話、メール等によりお気軽にお問い合わせください。 施設見学も随時受け付けております。 |
問い合わせ先 | 電話:052-361-1700(総務課直通) 書類送付先:〒454-0926 名古屋市中川区打出二丁目70番地 医療法人 生生会 総務部長 髙村久也 |