外来受診の
ご案内
            診療時間
診療希望の方は、受診に先立って事前に当院へお問い合わせください。
緊急性の高い疾患、流感に伴う患者さまの対応の為、予約時間通りの診療が行えないこともあります。その折は、お待ちいただくこともございますが予めご了承ください。
- 1階
- 2階
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 ・ 祝 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 午前 | 9:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | 
| 午後 | 13:00〜17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | 
午前診療のみの診療科
- 1階
● 整形外科 ▲皮膚科、眼科
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 ・ 祝 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:00〜12:00 | 整形外科 ● | - | 整形外科 ● | 皮膚科 眼 科 ▲ | 整形外科 ● | - | - | 
※眼科は現在休診中です。
受診の流れ
2階 もの忘れ外来の受診方法
初めて受診される方
初診の方は診療科により、受診までの流れが異なります。ご確認の上、ご来院お願いします。

- 
                    01 当院への問い合わせ専門の相談員が電話対応いたします。 - 初めて受診される方は、予約が必要になります。下記連絡先まで事前にお問い合わせください。
- 予約のお電話の際に少しお時間をいただきます。
 専門医療相談電話受付時間/平日 8:30~16:30 土曜 8:30~11:30 まずは、ご本人様の症状やこれまでの生活歴、受診歴をお聞きいたします。 - ※現在、かかりつけ医療機関がありましたら、まずかかりつけ医へご相談ください。
- ※当院受診の際には紹介状(診療情報提供書)が必要です。
- ※(医療関係者の皆さま)紹介状につきましては、下記PDFをご利用いただくか、自院で使用しているものでも対応可能です。担当ケアマネージャーや地域包括支援センターの方々は連携シートをご活用ください。
 
- 
                    02 予約完了
- 
                    03 来院受診当日は、紹介状(診療情報提供書)・保険証等を診察受付にご提示ください。 受診の前にご確認いただくことMRI撮影を行うことがあります。体内にインプラント(プレート、ボトル、歯列矯正用ワイヤー、クリップ、ステント等)の金属が入っている方は、手術を担当した病院、医院に「MRIが実施可能か」をご確認ください。確認が取れない場合、当日のMRI撮影ができませんので、ご協力の程お願いします。 受診の際に必要なもの- 紹介状(診療情報提供書)
- 保険証
- お薬手帳
- 医療費受給資格者証
 - ※できる限り普段の生活の様子を知っている方の同伴をお願いします。
- ※診察には時間がかかります。時間に余裕を持ってお越しください。
- ※普段の生活の様子等をまとめたものをご持参いただけると参考になります。担当ケアマネージャーや地域包括支援センターの方々は連携シートをご活用ください。
 
再診される方
予約券をお持ちの方は、予約時間までに1階診察受付へお越しください。予約をされていない方は、診療時間内に1階診察受付にて受付してください。

- 
                    01 再診のご予約診察の際に、ご予約をお取りしています。ご予約をされていない方は、お電話にて再診予約をすることができます。 予約の方を優先しておりますので、ご予約をおすすめしております。 診療予約受付時間/平日 8:30~17:00 土曜 8:30~12:00 
- 
                    02 来院当日、「受診の際に必要なもの」を持って、1階の診察受付にお越しください。 - 
                          予約券をお持ちの方 予約時間までに1階の診察受付へお越しください。 
- 
                          予約をされていない方 1階の診察受付で受付してください。 ※予約の方を優先しておりますので、待ち時間が発生することがあります。予めご了承ください。 
 受診の際に必要なもの- 診察券
- 保険証
- 医療費受給資格者証
 
- 
                          
1階 身体科の受診方法
初めて受診される方
初診の方は診療科により、受診までの流れが異なります。ご確認の上、ご来院お願いします。

- 
                    01 当院への問い合わせ診療希望の方は受診に先立って下記連絡先まで事前にお問い合わせください。 診療予約受付時間/平日 8:30~17:00 土曜 8:30~12:00 
- 
                    02 来院当日、「受診の際に必要なもの」を持って、1階の診察受付にお越しください。 受診の際に必要なもの- 保険証
- 医療費受給資格者証
- 診療情報提供書(他院通院中の方は必ず紹介状をお持ちください)
- お薬手帳
 
再診される方
予約券をお持ちの方は、予約時間までに1階診察受付へお越しください。予約をされていない方は、診療時間内に1階診察受付にて受付してください。

- 
                    01 再診のご予約診察の際に、ご予約をお取りしています。ご予約をされていない方は、お電話にて再診予約をすることができます。 予約の方を優先しておりますので、ご予約をおすすめしております。 診療予約受付時間/平日 8:30~17:00 土曜 8:30~12:00 
- 
                    02 来院当日、「受診の際に必要なもの」を持って、1階の診察受付にお越しください。 - 
                          予約券をお持ちの方 予約時間までに1階の診察受付へお越しください。 
- 
                          予約をされていない方 1階の診察受付で受付してください。 ※予約の方を優先しておりますので、待ち時間が発生することがあります。予めご了承ください。 
 受診の際に必要なもの- 診察券
- 保険証
- 医療費受給資格者証
 
- 
                          
医療機関の皆さまへ
当院ではアミロイドPET検査の予約を承っております。
アミロイドPET検査
医療機関さま向け
- 料金
- 291,500円(税込)
アミロイドPET検査をご依頼される先生方へ
アミロイドβの蓄積の有無によってアルツハイマー型認知症を確定診断するものではありません。高額な費用であるため、認知症やアルツハイマー病に関する十分な知識と経験をもつ医師がインフォームド・コンセントを行った上で依頼していただくようお願いいたします。

お問い合わせ
052-352-3270